その他

2022年5月28日

中古車の走行距離を見る時のポイント!選ぶ時の目安や注意点も紹介

中古車を購入する時、多くの方が走行距離を目安に選んでいるのではないでしょうか。

確かに走行距離は中古車のコンディションを判断する際に重要なポイントになります。

ただ少なければ少ないほどいい訳ではないので注意が必要です。

中古車選びで何を重視するかによっておすすめの走行距離が変わってきます。

そこでここでは中古車の走行距離について、選ぶ際に見ておきたいポイント目安を紹介していきます。

走行距離は1年で1万kmが目安

走行距離は年式とともに中古車の値段を決める大きな要素です。

走行距離は極端な数字でない限り少ない方が車の状態がいいと判断されます。

ただ走行距離は年式に応じて当然増えていきますし、年式に対してどれくらいの走行距離だと少なくてどれくらいだと多いといえるのかよくわからない方もいるでしょう。

一般的に車の走行距離は1年間で1万kmが目安とされています。

走行距離が多い少ないを判断するには3年式の車だと走行距離3万kmが、5年式の車だと5万kmが基準となります。

車の使い方は所有者によってある程度変わりますが、この基準から大きく外れない走行距離の場合標準的な使われ方をしてきた車で部品の消耗の仕方なども想定内だと考えられるでしょう。

年間2万km以上走行していると過走行車でシビアコンディションに当てはまり、走行距離1万kmの車よりエンジンなどに負担がかかっている可能性があります。

また1年で走行距離が数千kmのように少なすぎるのもエンジンに優しい乗り方とは言えません。

中古車の走行距離を見る場合年式に対して平均的な数字になっているかどうかも合わせて確認してください。

車の走行距離が20万キロを超えたらどうする?長持ちのポイントも解説!

リスクが少ないのは5万km未満の中古車

もし中古車選びで故障や高額修理などのリスクが少ないことを重視する場合、走行距離5万km未満が1つの目安になります。

走行距離5万km以内なら年式に対して年間走行距離が多めでも問題ないことが多いです。

また走行距離5万km未満だと大抵の場合車の外観もきれいに保たれているでしょう。

年式2年以上で走行距離5万km未満の中古車の場合買っていきなり故障するリスクは少ないですが、それでも定期点検記録簿で整備履歴を調べておくのは大切です。

定期点検をきちんと受けているかやエンジンオイルなどのメンテナンスを正しく行っているかは車のコンディションに大きくかかわるため、点検整備があまりされていない中古車には注意してください。

価格で選ぶなら6万km超えの中古車

中古車の価格が下がる基準の1つに走行距離6万kmを超えていることがあります。

安い中古車が欲しい場合は、走行距離6万kmから10万kmのものを選ぶのがおすすめです。

車種によっても変わりますが、走行距離6万kmを超えると価格が新車の半分程度になっていることが多いです。

なぜ走行距離6万kmで値段が下がるのかというと、長く乗るために状態の良い中古車を求めている人は走行距離5万km以内で探すことが多いからです。

先程も触れたように故障などのリスクが少ないのは走行距離5万km以内の中古車でしょう。

ただ今の車の耐久性を考えると、走行距離が6万kmを超えていてもきちんとメンテナンスされていれば問題なく走ります

何年間にもわたって使い続けることもできるでしょう。

ただ次の買い替え時に売りに出す場合、高額な買い取り額はつきにくい点だけは注意してください。

車の寿命の判断方法|車を長持ちさせる方法5選

中古車の走行距離で確認するポイントとは

車の走行距離の目安や中古車購入で目的別におすすめの走行距離を見てきましたが、ここで一度中古車選びで走行距離を見る際に確認しておきたいポイントをまとめておきます。

走行距離によっては部品交換が必要になる場合があるので注意してください。

年式と走行距離のバランスに要注意

車はある程度走らせることで品質が保たれます

年式に対して走行距離が多い車は各種部品に負担がかかっているのは誰でも想像がつきますが、少なすぎても同様に車のコンディションが悪くなっている可能性があります。

車はある程度の頻度で動かした方が状態が整いやすく、また短い距離だけ繰り返して乗っているとエンジンの中が汚れやすいです。

走行距離が極端に少ない車はたまにしか車を動かしていないことがほとんどで、平均的な走行距離を走っている車より消耗しているかもしれません。

これは年式が低い中古車だけでなく高い中古車にも当てはまります。

年式10年で走行距離が3万kmだと一見大丈夫に思えるかもしれませんが、年式10年走行距離10kmの車と比べて必ずしも状態がいいかというとそうとはいえないでしょう。

5万kmを超えると消耗部品に要注意

先程走行距離6万km以上の車でも品質に問題ないと言いました。

ただ走行距離5万kmを超えた中古車を購入する場合、消耗部品の交換がされているかどうか確認しておく必要があります。

走行距離5万kmを目安に交換が必要な部品の例はこちらです。

  • ブレーキパッド
  • バッテリー
  • タイヤ
  • エアクリーナー
  • ファンベルト

車検時などに交換されている消耗部品が多ければ多いほど自分で行わないといけないメンテナンスが減るので、購入後の出費を抑えられます。整備記録などで確認するようにしたいです。

中古車販売店の中にはサービスでタイヤの交換をしてから中古車を引き渡してくれる所もあります。

ただタイヤの品質や寿命はメーカーによって大きく変わります。

サービスとはいえどんなタイヤを使っているかチェックしておいた方がいいでしょう。

走行距離10万kmでも問題ない

中古車の値段が大きく下がるのは走行距離10万kmを超えている場合です。

ただ一昔前は走行距離10万kmが車の寿命と考えられていたこともあり、走行距離10万kmときくと大丈夫なのかと不安に思う方も多いでしょう。

結論からいうと走行距離10万kmを超えた車でも問題ないことが多いです。

タクシーの寿命は走行距離40万kmとされていて、海外では走行距離20万円を超えているような車が沢山走っていることを考えると、10万kmを超えたからといってすぐに故障するような耐久性ではないはずです。

ただ購入後に部品交換や修理費用がある程度かかるかもしれないことは頭に入れておいてください。

走行距離10万kmを超えるとエンジンやエアコンの部品、さらにサスペンションの構造で部品交換が必要になる時期だからです。

整備履歴を確認して交換済みならいいですが、購入後車の状態を見ながら整備が必要になる箇所も出てくるでしょう。

失敗しない中古車選びのポイント

中古車選びで見るべき箇所は走行距離や年式だけではありません。

走行距離が問題なくても避けた方がいいケースもあります。

こういった履歴がある車は走行距離に関係なく避けた方が無難です。

  • 事故後に修理した車
  • 故障後に修理した車
  • 自然災害にあった後に修理した車

一度事故に合った車はきちんと修理されていたとしても、事故に合ってない車と比べた時に故障するリスクが高いです。

また初期不良などで故障したことがある場合、また同じような不良が出ることも考えられます。

事故や修理については整備履歴を見るとある程度分かりますが、注意しないといけないのが自然災害にあった車です。

豪雨による水害や雪やひょうによる被害、さらに塩害など日本で普通に生活していて合うかもしれない自然災害はいくつもありますが、例えば水害は修復歴に残りません

良心的な所有者なら車を売る時に申告しているはずですが、そうでない場合もあるので注意してください。

中古車の外観や内装を見ただけで決めるのではなく試乗した方が隠れた異常に気付きやすくなります。

エンジンは大丈夫でもエアコン、ワイパー、カーナビ等に異常がある場合もあるので合わせてチェックしておいてください。

中古車を選ぶ9つのポイント!チェック項目とお得な買い方を紹介

車を買い換えるタイミング

中古車を探してはいるものの、まだ今乗っている車を買い替えるかどうか迷っている方もいるでしょう。

ここでは車を買い替えるのに適したタイミングを紹介します。

この項目に該当する方は、乗り続けるより買い替えた方がお得になるでしょう。

修理費用がかなり必要となる

もし車が故障したら修理して乗り続けるか思い切って買い替えるか迷うことが多いでしょう。

購入してからさほど年数が経っていないなら修理した方がいいケースが多いですが、ある程度年数がたっている場合修理費用がかなり高額になるなら買い替えのタイミングかもしれません。

買い替えした方がいい修理費用の目安は大体20万円以上です。

ここまで修理費用がかかる場合、車の走行や安全性に関わる重大な故障であることも考えられます。

特に年式が古い車の場合修理をしても他の問題が起きたり繰り返し不具合が出ることも考えられるため、修理費用を買い替え費用にあてた方が合理的です。

13年目から税金が上がる

最近では10年以上同じ車に乗り続ける方も増えてきました。

13年目でも全く問題なく走る車も珍しくありません。

ただ車が13年目を迎えると車にかかる税金が上がってしまうので、13年目は車の買い替えを考える目安といえます。

  • 自動車税
  • 自動車重量税

自動車税は毎年徴収される税金で、金額は排気量によって変わります。

ただ13年目以降は15%程度金額が上がってしまいます。

自動車重量税は車検の時に次の車検までの分をまとめて支払うようになっていますが、こちらも13年目から増税されます。

車の重量によって上がる金額が変わりますが、大型車の場合15,000円以上差が出ることもあります。

車検のタイミング

車の維持費の中で特に大きな負担になるのが車検です。

車検の期限が来る前に買い替えると1回分の車検費用が丸ごと節約できます。

車検の更新時期は新車購入から3年目、5年目、7年目、9年目、11年目と続いていきまが、7年目以降は消耗して交換しないといけない部品や整備しないといけない箇所が増えてくるのでどうしても車検費用が高くなってきます。

車検前の8年目や10年目は車を買い替えるのにいい時期だと言えるでしょう。

特に車の車検の見積もりをとってみてもし部品交換代がかさむようであれば、買い替えた方が得になるかもしれません。

まとめ

中古車選びでまず確認する項目である走行距離ですが、多いか少ないかだけでなく年式とバランスがいいかも合わせて確認しておきたいです。

5万km以内ならほとんどの場合車の状態は良好であると考えられますが、6万km以上や10万km以上でもメンテナンスや部品交換さえ適切にしてあれば問題なく使えるでしょう。

この記事で紹介した車を買い替えるタイミングに丁度当たる方は、ぜひここで紹介した中古車選びのポイントも参考にお得な中古車を探してみてください。

関連おすすめ記事