
車は定期的にメンテナンスを受ける必要があります。車検を受けている人も多くいますが、更に細かい頻度として1年点検を受ける方法もあります。1年点検を受けることにより、定期的な点検でより安心して車を運転できるようになります。
一方で、1年点検には費用がかかるため、負担を増やしても点検を受けるべきか迷っている人も多いかと思います。
この記事では、車の1年点検について説明します。また、1年点検と一般的な車検の違い、1年点検を受けるならどのお店に出すべきかなど、点検を受ける際のポイントも紹介します。
目次
車の1年点検(12ヶ月点検)とは
車の1年点検は、12ヶ月点検と呼ばれるもので、2年点検の1年後に行われる点検を指します。12ヶ月点検を受けるかどうかは個人に委ねられていますが、基本的に受けたほうが車の安全性やメーカー保証といった部分でのプラス材料があるため、利用したほうがいい傾向にあります。
1年点検の必要性・メリット
1年点検のメリットとしては、定期的なメンテナンスを受けることにより、車の状態を把握しやすくなります。また、部品の消耗が把握できるようになり、交換が必要と判断された部品は早々に交換できて、修理費用を抑えられるようになります。
2年ごとの点検では、部品の破損等が見つかりやすくなり、2年点検時に相当な費用を負担する場合があります。また、部品交換が多くなってしまうと、車を返してもらうまでに多くの時間が必要となります。
1年点検を受けておけば、色々な問題点がわかるようになるため、安心して運転しやすくなる他、車の状態も改善されます。
2年点検(24ヶ月点検)との違い
2年点検との違いは点検している項目です。1年点検では26項目に限って行っていますが、2年点検の場合は54項目とさらに細かく検査しています。限られた項目だけを検査しているものの、基本的に運転する際に必要な部分を重点的にチェックしているため、1年点検でも安心できる状態を作り出せます。
また、2年点検の場合は車検を並行して行っている場合が多く、時間がかかるケースが多くなっています。1年点検は短時間で終了する傾向が多くなっており、1時間もあれば完了します。短い時間で検査を受けて、問題がなければお金を支払って終わりという状況が多いのです。
検索項目
検査項目ですが、1年点検では以下の部分をチェックしています。
- ステアリング
- ブレーキ
- ホイール
- クラッチ関連
- 電気関連
- エンジン
- マフラー
このような項目をチェックしています。多数の項目を確認していますが、全て運転する際に必要とされる部分ですので、細かい部分まで確認しています。 部品の破損や劣化が確認された場合、交換できるものは基本的に交換する措置を取っています。
仮に重大な問題が確認された場合、1年点検後に修理をしたほうがいいと伝えてくれるディーラーも多くなっています。
車検と法定点検の違い
1年点検は法定点検に該当しますが、法定点検は故障や不具合により、快適な運転ができないか確認する際に行われています。快適な走行を維持するためには法定点検が不可欠なのです。
一方で車検は保安基準に適合しているか判断するために行っています。これは法律に違反していないかを判断するものであり、快適な運転という部分は基本的に判断していないのです。
1年点検、2年点検は義務?
1年点検、2年点検は道路運送車両法で義務付けられております。ただし、未実施の場合でも罰則は設けられていないため、「法定点検は義務では無い」と誤って判断しないよう注意が必要です。
一方で車検は受けなかった場合、法律で罰則が課せられていますので、この点も車検と法定点検の違いになります。
また、一般的に2年点検(24ヶ月点)は車検と同時に実施するため、点検が漏れることはありませんが、1年点検(12ヶ月点検)は同時に実施されることが無いため、実は未実施のまま走行している自動車も少なくありません。
1年点検(12カ月点検)なら車検館へ
1年点検を受けたいと考えているなら、ぜひ車検館をご検討ください。快適な運転ができるように、しっかりと点検を行っています。
1年点検の料金
1年点検を受ける際の料金は以下の通りです。
国産自動車 | 輸入自動車 | |
---|---|---|
軽自動車 | 4,950円 | 9,900円 |
小型自動車 | 6,600円 | 9,900円 |
中型自動車 | 8,800円 | 12,100円 |
大型自動車 | 11,000円 | 14,300円 |
このような価格で提供しております。手頃な価格で1年点検が受けられるようにしていますので、ぜひご検討ください。
なお、上記の表に記載されていない車種については、問い合わせをいただければお見積り致します。また、上記の表は点検費用だけとなりますので、点検後に修理が必要とされる場所が確認された場合、修理費用を改めて提示する場合があります。
サービスの流れ
まずは1年点検について当社にご連絡ください。当社では1年点検を受ける際の時間をしっかり確保しておりますので、ご連絡いただければ来店するタイミングをご説明致します。
当日は点検する自動車を持ち込んでいただきます。後は当社で点検し、問題がなければそのままご帰宅いただけます。なお、修理が必要とされる場合については、当社で修理箇所の説明や料金についてご提示いたします。その場で修理が必要であれば対処致します。
点検につきましては立ち会いで行っておりますが、点検中は快適に過ごせる場所を用意しておりますので、ゆっくり過ごすことができます。
その他メンテナンスも豊富
当社では他にもメンテナンスを担当しています。車の状態を改善させるためのメンテナンス以外にも、車の管理を楽にするためのメンテナンスも用意しています。メンテナンスが追加で必要となる場合は、ぜひご連絡ください。
当社で行っているメンテナンスについては以下の通りです。
- ボディケア
- オイル交換
- ATF交換
- タイヤ・ホイールの交換
- バッテリー
- 室内清掃・抗菌・消臭
- ボディリペア
こうしたサービスを用意しています。ボディケアには、撥水加工やより車を綺麗に見せるためのコーティングを行っています。また、運転に必要とされる部分の交換を担当しておりますので、なにか不具合が出ているようであればご相談ください。様々な部分の交換に対応致します。
より快適に運転するために、室内の清掃や抗菌、消臭といったサービスも行っています。他にもガラスやボディの破損部分の修理も担当しております。こうしたサービスについては、ご相談いただければすぐに見積もり等出しますので、お気軽にご連絡ください。
まとめ
1年点検というのは、ペナルティがないものの重要な点検となります。2年ごとの点検を受けるより、細かく点検することで快適に運転できる状況を作りやすくなります。また、部品の破損等をすぐに確認できるようになるため、車の寿命を伸ばせる可能性が高くなるのです。
1年点検は2年点検よりも確認している部分は多くありません。ただ、点検している項目については、基本的に安心して運転するために必要な部分ばかりです。今後の運転を安心して行いたい場合は点検を受けるといいでしょう。
点検時には安心して受けられる業者に連絡し、その上でこれまでに感じている不安などがあればその場で話しておくと点検で解消する場合があります。