
車検業務を取り扱う業者は、世の中にはたくさんあります。そして東京都府中市にも車検専門業者は様々ありますが、
- 「府中市にはどんな車検専門店がよいあるのかわからない」
- 「府中市の車検専門店にはどんな特徴があるのだろう?」
など、不安や疑問をお持ちの方も多いことでしょう。
たしかに各店舗を比較し、特徴を調べてみないとよくわからないのが車検専門業者といえるでしょう。
そこで当記事では府中市のおすすめ車検専門店や車検専門店のメリットについて解説します。
目次
府中市でおすすめの車検専門店5選
東京都府中市にはどのような特徴を持つ車検専門店があるのでしょうか?
ここではおすすめの車検専門店を5つピックアップし、ご紹介します。
車検の速太郎 府中店
HP |
|
所在地 |
東京都府中市本宿町1-43-1 |
TEL |
0120-918-920(予約用)042-352-3553 |
営業時間 |
9:00~20:00 |
定休日 |
水曜日 |
料金表
|
軽自動車 |
小型車(1.0t以下) |
中型車(1.0~1.5t以下) |
大型車(1.5t~2.0t以下) |
車検基本費用 |
14,300円 |
14,300円 |
14,300円 |
14,300円 |
法定費 |
27,830円 |
37,810円 |
46,010円 |
54,210円 |
車検総額 |
42,130円 |
52,110円 |
60,310円 |
68,510円 |
車検の速太郎には以下のおすすめポイントがあります。
検査時間が45分
車検の速太郎はその名の通り、スピーディーな車検に特徴があります。
予約日時に来店し、フロントにて受付・問診を行ないます。(ここまで約10分)
そして法定57項目の分解点検を行ない、日常点検10項目も徹底検査します。(ここまで約25分)
次に検査員が自動車へお客様をご案内し状態や交換が必要な油脂類・部品について説明します。(ここまで約40分)
そして検査が終了し、車検合格となります。(ここまで約45分)
ただし、あくまで「最短45分」です。これは車に不具合箇所がなく修理や交換の必要がないときということであり、修理や交換が必要な場合は45分以上となります。
優良特典
- インターネット予約:検査費用から1,100円(税込)の値引き
- 60歳以上の方:検査費用から3,300円(税込)の値引き
- 身体障がい者手帳をお持ちの方:検査費用から3,300円(税込)の値引き
府中CS MAXエネルギー車検
HP |
|
所在地 |
東京都府中市天神町4-32-1 |
TEL |
0120-829-489 |
営業時間 |
平日8:00~20:00 日・祭日9:00~19:00 ※日・祭日の車検受付時間は9:00~19:00 |
料金表
|
軽自動車 |
小型車(1.0t以下) |
中型車(1.0~1.5t以下) |
大型車(1.5t~2.0t以下) |
車検基本費用 |
20,520円(定価) 9,472円(超お宝クーポン) |
20,520円(定価) 9,472円(超お宝クーポン) |
20,520円(定価) 9,472円(超お宝クーポン) |
20,520円(定価) 9,472円(超お宝クーポン) |
法定費 |
28,130円 |
38,510円 |
46,810円 |
55,010円 |
車検総額 |
48,650円(定価) 37,602円(超お宝クーポン) |
59,030円(定価) 47,982円(超お宝クーポン) |
67,330円(定価) 56,282円(超お宝クーポン) |
75,530円(定価) 64,482円(超お宝クーポン) |
府中CS MAXエネルギー車検は自社認定工場で国家整備士が点検整備を行なっています。
以下が府中CS MAXエネルギー車検のおすすめポイントです。
大特価ガソリン・軽油をさらに割引サービス
府中CS MAXエネルギー車検はガソリン価格でも地域一番を目指している廉価販売店です。
車検終了後は2年後の次回車検まで使えるガソリン3円/L割引券が発行されます。
車検終了後は無料洗車サービスでお引渡し
車検終了後は洗車を無料で行ないます。
府中CS MAXエネルギー車検はKeeperコーティングのプロショップでもあり、車検とカーコーティングの同時施工も承っています。
府中分梅SS 出光リテール車検
HP |
|
所在地 |
東京都府中市分梅町3-56-1 |
TEL |
0120-829-489 |
営業時間 |
平日7:00~22:00 日・祝日7:00~21:00 |
料金表
|
軽自動車 |
小型車(1.0t以下) |
中型車(1.0~1.5t以下) |
大型車(1.5t~2.0t以下) |
車検基本費用 |
14,800円(定価) 11,800円(超お宝クーポン) |
14,800円(定価) 11,800円(超お宝クーポン) |
14,800円(定価) 11,800円(超お宝クーポン) |
14,800円(定価) 11,800円(超お宝クーポン) |
法定費 |
28,130円 |
38,510円 |
46,810円 |
55,010円 |
車検総額 |
42,930円(定価) 39,930円(超お宝クーポン) |
53,310円(定価) 50,310円(超お宝クーポン) |
61,610円(定価) 58,610円(超お宝クーポン) |
69,810円(定価) 66,810円(超お宝クーポン) |
府中分梅SS 出光リテール車検を実施したお客様には以下の各種特典があります。
- 「i-Passport(アイパスポート)」(車検やコーティングなどカーメンテナンスの購入で入会可能。入会金・年会費無料。持っているだけでガソリン・軽油の特別値引きが適用される会員サービス)
- 代車不要の方にはBOXティッシュ5箱プレゼント
- 前日入庫でBOXティッシュ5箱プレゼント
- 事前の無料見積もりで作業内容を提示
府中分梅SS 出光リテール車検ではハイブリッド車や輸入車、ダブルタイヤ(トラック)の車検も対応していますが、別途作業がかかる場合があるため、まずは事前の無料見積もりを取るようにしましょう。
車検館 府中店
HP |
|
所在地 |
東京都府中市緑町1-17-10 |
TEL |
0120-457-180(フリーダイヤル) 042-335-4589 |
営業時間 |
10:00~19:00 ※土・日・祝日も営業 ※作業の受付は18:00まで |
定休日 |
なし 5/2(月)~5/5(木)、6/7(火)、7/5(火) |
料金表
|
軽自動車 |
小型車(1.0t以下) |
中型車(1.0~1.5t以下) |
大型車(1.5t~2.0t以下) |
車検基本費用 |
18,700円 |
20,900円 |
23,100円 |
25,300円 |
法定費 |
27,830円 |
38,010円 |
46,210円 |
54,410円 |
車検総額 |
46,530円 |
58,910円 |
69,310円 |
79,710円 |
車検館府中店には以下のおすすめポイントがあります。
最短45分のスピード車検
車検館府中店では最短45分で車検が完了します。平日の仕事帰りや休日のお出かけ最中でも車検に出して、すぐに車を受け取ることができます。
またスタッフが点検や整備内容をわかりやすく説明してくれるので、車検初心者でも安心してお任せすることができます。
約1分で完了!スマートweb予約
車検館府中店は24時間いつでも車検の予約OKです。
店舗の空き情報がすぐに確認できるスマート機能が搭載されているので、予約変更も簡単に行なうことができます。
そのため自分のライフスタイルに合わせて日程調整を行なうことができます。
オートバックスガレージ府中
HP |
|
所在地 |
東京都府中市武蔵台1丁目6-3 |
TEL |
042-352-8388 |
営業時間 |
【月~金】10:00~20:00 【土】10:00~20:00 【日・祝日】10:00~20:00 |
料金表
|
軽自動車 |
小型車(1.0t以下) |
中型車(1.0~1.5t以下) |
大型車(1.5t~2.0t以下) |
車検基本費用 |
21,780円 |
21,780円 |
21,780円 |
21,780円 |
法定費 |
27,830円 |
38,010円 |
46,210円 |
54,410円 |
車検総額 |
49,610円 |
59,790円 |
67,990円 |
76,190円 |
オートバックスガレージ府中では以下のおすすめポイントがあります。
アプリで予約ができる
オートバックス公式アプリは
- 24時間いつでも予約
- 場所を選ばず、どこでも予約
- 車検・オイル交換カンタン予約
など無料で簡単・便利です。
またお店でのショッピングがお得になるクーポンやチラシ、キャンペーン・カー用品の情報も随時配信しています。
タイヤ保管サービス
「家にタイヤを置く場所がない」「団地やマンションで上までタイヤを運べない」などの方のためにオートバックスガレージ府中ではタイヤ保管サービスを行なっています。
車検専門店のメリットとは?
車検業務はディーラーやガソリンスタンドなどでも行なっていますが、専門店に依頼するメリットは具体的にどのようなことが挙げられるのでしょうか?
ここでは一つ一つ解説していきます。
費用が抑えられる
できるだけ車検を安く抑えたいと費用重視で考えるのであれば、車検専門店がおすすめです。
例えばディーラー車検の場合、一般的な車検の他に予備整備といった検査や整備も行なうため工賃も車検専門店より高くなります。
一方、車検専門店はディーラー車検と比較すると約10,000円以上は安くなります。
車検専門店では予備整備を行なっていないところの方が多く、工賃も低めに設定している業者も少なくないからです。
車検が短期間
ディーラー車検の場合、車検は数日間かかってしまうのが一般的です。
混雑時期や繁忙期などは納車までに約1週間かかってしまう場合もあるほどです。
そのため、その間の車の運転をどうするのか考えたり、代車の交渉をディーラーと行なう必要があります。
しかし車検専門店の場合、大手の業者は特に比較的短時間で検査を完了できる場合もあります。
その日のうちに車検を通し、そのまま車で帰宅できるといった業者も珍しくはありません。
そのため、できるだけ早く車検を通したいのであれば車検専門店がおすすめといえます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
価格や対応内容、定休、メンテナンスなどに各店舗で違いがあります。
前述した店舗情報や料金表などで比較してから自分の都合や希望に合ったところを選ぶとよいでしょう。
またディーラー車検に比べ「費用が安く抑えられる」「車検が短期間で完了する」などのことが車検専門店を選ぶメリットとして挙げられます。